BLOG
ブログ

2025年 住まい快適リフォーム事業

2025年 住まい快適リフォーム事業

大内です。

2025年になったなと思ってるうちに4月ですね~

新年度ということで何か新しいことを始めたいところですが

なんだかんだ充実して過ごせているのでこれからも現状維持できれば

それが何よりの幸せだろうと最近は思ったりしています。

さて、4月ということで2025年度が始まり今年も柏崎市の住まい快適リフォーム事業の

申込み受付が開始されました!

簡単に概要についてご紹介いたします!

まず住まい快適リフォーム事業とはいわゆるリフォーム補助金のことを指します。

申請区分が

●通常世帯  子育て世帯、若者世帯、3世代同居ではない世帯

●子育て世帯 中学生以下の子どもがいる世帯

●若者世帯  世帯主またはその配偶者のいずれかが39歳以下の世帯(単身世帯を除く)

●3世代同居  子育て世帯と祖父母などの世代などが同居している世帯

こちらの4つに分けれられ、区分により最大15万円~40万円が交付されます。

補助要件を満たした方は応募が可能となり、

★長寿命化工事  窓の入替や修繕、老朽化した住宅設備の入替え、床の張替え

★耐震化工事   屋根の耐震化、基礎や柱の補強、耐力壁の増設

★省エネ化工事  蛍光灯からLED照明への入替え、内窓の設置、高効率給湯器への入替え

★バリアフリー化工事 手摺の新設や増設、床の段差解消、廊下の拡幅

こちらは一例となりますが、この中から一つ以上の必須工事を行う必要があります。

工事を開始できるのは交付決定されてからとなりますのでお急ぎの場合は

スケジュールを確保する必要がございます。

申請は弊社にて行いますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。

以上、簡単にですが住まい快適リフォーム事業についてでした!

制度を賢く使ってお得にリフォームしましょう☆

記事一覧