長岡支店の清水です🙇
今日は会社の定休日でしたが午前中にバスケの自主練をして午後から新潟市西区の新築の工事中の現場に行って来ました💡
今日のメインは壁の断熱施工です。
本当はご夫婦と見る予定でしたがお仕事の都合上私だけになりました。
今日はご一緒出来なかったので動画や写真をコメントと一緒に送らせて頂きました💡
今週の土曜日に一緒に現場を見ながらお話をさせて頂く予定です💡
現場の細かな部分までお話をさせてもらいながら大工さんとも仲良くお話をして頂こうと思います😊
家づくりの事を沢山知って頂く機会なので本当に楽しみです❗
ご家族やご両親には弊社のありのままを見て頂きたいという想いがあります💡
全てを見て頂きたいんです❗









見ていると断熱施工に対するこだわりが見えます💡
施工後の断熱施工の完了検査をして終了💡
責任施工💪

そこは本当に大事な所です💡
ネット情報やカタログに記載している内容が本当なのかどうかって疑問ですし心配な所だと思います💡


会社内部の効率化や施工品質や管理や検査など共に考えてくれる大切な仲間です💡
現場監督や各協力業者さんや問屋さんやメーカーの方との連携やチーム意識が凄いんです❗
良く言われるのが現場監督の安澤が頑張っているから俺達も頑張れるんだ❗と。
現場に一番長く入ってくれてるのは大工さんなので大工さんの『現場の声』を聞く為に私は現場に来ます❗
日々会社を良く出来るしお家自体の質を上げられるからです💡
私個人的に実際に見て聞いて話をしないとずっと疑問や不安が無くならないんです💡
自分が経験した事しか信じないので心配な事や確認したい事は自ら確認します❗
これからも『現場の声』を聞く事を日常にし継続していきます🙇
それが良い家づくりに繋がるし良い会社となります💡
お家は人の手で作られるものなので確実に100点って難しいかもしれませんが全力で取り組むって事はしっかりとした意識があれば確実に出来る事です💡
めんどくさいって事が1番大事なんです❗
〈告知〉
長岡支店の取り組みとして今週の土日にみる・きく・はなすシリーズの構造断熱verの見学会を予約制で行います💡
私がご案内させて頂きます🙇

私にも家族がいて子供もいます。
家族を想ったお話をさせて下さい🙇

幸せを分けてもらいました✨
仲間の幸せって本当に嬉しいです✨
いや~楽しかった~✨