喉元過ぎれば熱さ忘れる。。
・・・
さて、
本日は新潟市の建築現場にて地鎮祭に行ってきました。
地鎮祭(じちんさい)=
建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を 利用させてもらうことの許しを得る。
神を祀って工事の無事を祈る儀式、安全祈願祭。
これをすると
いよいよ工事が始まります!って雰囲気でワクドキ感が一層高まりますね。
今まで打ち合わせを重ね、あたためてきた想いが
実際に1/1の実物大で出来上がる訳ですから
感動的です。
あー楽しみ
感動も1/1の家づくりを >>バンホームHPへ
BLOG
ブログ