大内です。
4月20日、毎年恒例の春まつりを開催いたしました!
数日前から1日に何度も天気予報を確認するも雨予報は変わらず、、
直前まで不安が残るお天気とはなりましたが何とか雨も降ることなく
無事に終わることができました。
今年も沢山の方にご協力・ご来場いただきましてありがとうございました。

さて、本日はなぞ解きの答え合わせです!
全問正解した方の中から抽選でプレゼントがありますので
当選の方には後日スタッフよりご連絡いたします☆
【おとな】
1問:森を歩いているとライオン・コブラ・アライグマが道をふさいでいました。この中で、道を譲ってくれたのは誰?
答え:コブラ
※コブラは毒ヘビ、つまり「道をどくヘビ」だから
2問:青森・長野・大阪・福岡。この中で、寝不足な人がいるところは?
答え:大阪
※大阪にいるのは「大阪府民(大阪不眠)」だから
3問:ある場所に行くと、クイズを10問出題されました。一体どこ?
答え:天文台(てんもんだい)
※「10」は英語で「ten(テン)」。「ten」の「問題」だから
4問:「きひふへほ」を買ってきてと頼まれたBさん。一体何を買ってくればいい?
答え:はがき
※「はひふへほ」の「は」のところが「き」になっているから、「は」が「き」
5問:毎日かかさず海の浜辺で行ったりきたりしてるものはなーんだ?
答え:波
6問:

答え:フルーツ
※①②は“はな”、③④は“ゆき” 図は4つで1周しているので四季を表している。上から時計回りに「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」と埋めていく
【こども】
1問:ちいさなぼうしをかぶっているのはだれでしょうか?
答え:②しょうぼうし
※小帽子でしょうぼうしだから
2問:いつももんくばっかりいってるどうぶつってなーんだ?
答え:③うし
※うしは“モー”と鳴くから
3問:たべるとあんしんするケーキってなーんだ?
答え:②ホットケーキ
※ホッとするケーキだから
4問:「き」は「き」でもごみをたべてくれる「き」って?
答え:①そうじき
5問:北陸ガスの公式キャラクターの名前はなーんだ?
答え:②ガスマーくん

6問:いつでもおりこうさんながっきはなーんだ?
答え:③リコーダー
以上、各6問となります!
当日の会場では苦戦している様子も見られましたが
沢山の方にご参加いただきましてありがとうございました☆