イベント!! 入院中のお見舞いかたがた新潟の「横浜・中華街展」に行ってきました。 やはり、注目は食べ物!人気店は行列もあったほど賑わってました。 今回の人気は「焼小龍包」。写真のお兄さん頑張ってましたよ! 元祖と言 ... 2013.02.28 Thu.
地鎮祭へ。 本日は柏崎市内にて地鎮祭を執り行いました。 連日の豪雪報道とはうってかわって、晴天に恵まれ無事終了。 幸先のいいスタート これからいよいよ工事が始まります。 イメージパースで想像を膨らませて見ていただ ... 2013.02.26 Tue.
その時、コンクリートは 今日、建設技術研修会に行ってきました。 テーマは『コンクリート施工中に発生した不具合(ひび)の対処法について』 コンクリートは正直な生き物で、施工状況がつぶさに表れるそうです。 雪が降った時にコン ... 2013.02.23 Sat.
初滑り。 先日の日曜日は家の脇でソリ遊び。 2歳弱の娘は人生初滑り。 全然、恐がらず度胸座ってます。奥様ゆずりかも。…将来が怖い 久しぶりの天気だったせいもあり ちょっと、はじけてしまったお父さん(私)は腰を ... 2013.02.22 Fri.
ハートの形グリコ 戴きものです! ・・・キャラメルか?とぐらいにしか思ってなかったのですが、 先ほど食べようって思ったら、ハートの形だったのです。 キャラメルって四角じゃなかったっけ?とA氏に問いかけると、 このキャラ ... 2013.02.21 Thu.
WBC。 いよいよ迫ってきました。WBC。 先日の壮行試合の結果をみると・・・少々不安でけど。 こういう団体競技を見ると、改めてチームワークの大切さを感じます。 BANhomeもチームワークを重んじているだけ ... 2013.02.19 Tue.
こちらは晴れ 私も先日の日曜日、妙高のスキー場に行ってきました。 同じ県内でもkobayashi氏の行ったスキー場は大雪 こちらは天気予報に反して晴れ。今シーズン初の晴れスキーでした 晴れ女さん達と一緒に行ったおか ... 2013.02.16 Sat.
体は覚えているのか? 先日の日曜日は親子レクリエーションで当間高原スキー場へ行ってきました。 スキーで滑るのは何年ぶりでしょうか? スノーボードは一昨年くらいにいった記憶があるのですが…。 ↑実家の箪笥から引っ張りだし ... 2013.02.15 Fri.
木工事研修会。 先週は、大工さんを集めて木工事研修会を行いました。 定期的にディスカッションし、再確認することで施工精度の向上を図っています。 約4時間みっちりと。。 映像やら、写真やら、標準施工書やら。。 普段体 ... 2013.02.12 Tue.
食べた、食べた 鯨波宮川線の与三に『移動洋菓子店』のノボリ旗が立っています。 移動していたらお店を見つけることが出来ないのかな??と気になっていました。 先日、オーナーは旦那サンの友達の友達だと分かり、更にオーナーの ... 2013.02.09 Sat.