おめでとうございます。 昨日のブログ;地鎮祭の続きです。前日は雨、この日は予告通りの晴れ!雨男・雨女?の人数が多いとちょっと不安ですがなにはともあれ清々しい地鎮祭日和となってよかったです。神主様曰く、「神様がこの場に訪れると ... 2012.05.31 Thu.
自然と木の魅力。 昨日は火曜のblog担当をサボタージュ(死語?!)してしまいました。 本日は地鎮祭へ。 ↑ 現場からの眺め最高です。 四季のirodoriを身近に感じながら暮らせるとても素敵な場所。 バンホームの自称 ... 2012.05.30 Wed.
甘味の魅力。 ↑本日、お客様よりいただいた甘味様。 基本的に甘いものは大好きで【お早めに召し上がってしまう】タイプ。 ついつい有るだけ食べてしまいます。 2ヵ月後の健康診断が怖い…。 でも、その分とっても美味しく ... 2012.05.26 Sat.
現場の魅力。 今日はWB工法で新築中の某現場にて 断熱材施工のお手伝い。 現場で働く職人さんの身になって作業してみると いろんな"気付き"や"新しい発想"が生まれてくるもんです。 作業終了間際、高いところからパシ ... 2012.05.25 Fri.
アプリ。 スマホ無料ゲームアプリたくさんありますよね。最近家族間で競い合ってるのがこのアプリ。いろんな機能?を持つ鳥(戦士)たちを建物の外や中にいる「この緑色の豚」らしきものをねらってやっつけるゲーム。 最初は ... 2012.05.23 Wed.
金環日食。 昨日は世紀の天体ショー。世間は金環日食一色でしたね。 私も早起きしたのですが、、 日食グラス用意してなかったので。。 見えるわけないと分かっていながらも 外でうす目開いて必死で太陽見てるただの怪しい ... 2012.05.22 Tue.
つくづく 今、私の首にはコルセットが付けられています。 調子こいて転んでしまいました。 つくづく馬鹿だなと思いながらも、この程度のケガで良かったと思っています。 先日の母の日は、丈夫に生んでくれた親の有り難さ ... 2012.05.19 Sat.
下駄箱、作ってみました。 引っ越しの荷物整理と同時進行で進めていた自邸の下駄箱製作。 日曜大工ならぬ平日大工(夜勤)でちょっとずつ作っていたのが昨夜完成しました。 こだわりは取っ手の無いすっきりフェイス。 プッシュオープン式 ... 2012.05.18 Fri.
価値観!? 2玉100万円‼?本日行われた初競りで、夕張メロンが2玉100万円で落札!行先は、旭川市のワインバーと東京のレストランに送られるそうです。初競りのご祝儀価格は、10年前は20万円前後だったそうで ... 2012.05.17 Thu.
soda。 最近購入しましたsoda stream。 水道水から超お手軽に炭酸水を作ることができます。 炭酸水は、体内の血流を良くしたり、ダイエットや美容にも効果があるとか・・・ 私も毎日のように飲んでいますヨ ... 2012.05.15 Tue.