やっぱり現場が基本。 先日、バンホームのミーティングで 『風邪やインフルエンザが流行っているので外から帰ったら、うがい手洗いで予防しましょう!! そして万が一、感染してしまったと思われる場合は、無理せず休んで病院へ!!』 ... 2011.01.29 Fri.
耳とアフロ 去年、『寅面雪』が出没したアパートの車庫前の壁。 →2010.01.20【『寅面雪』発見!】 私と息子の間では その年の干支が出現するということで 【干支壁】と呼んでいます。 今年も出現を期待し ... 2011.01.28 Fri.
お茶のお供に・・・ 昨日、上越で買って来ました。 『継続だんご』という名産品。 上越に不動産物件を見に行く予定があり、インターネットで調べました。 雪のしんしん降る中、直江津駅前の商店街の中で、三野屋さんを見つけて 買 ... 2011.01.27 Fri.
今日は 今日は中華まんの日です。 1902(明治35)年1月25日、北海道旭川で日本の観測史上最低の気温-41℃が 記録されました。 そこで、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうということで、1月25 ... 2011.01.25 Fri.
コツコツと 数か月前から体重が増え、最近は運動量を増やしてますが少しも痩せません。 21時以降に夕食を食べることが多いので、食べる時間が遅いから太ったのかも しれません。それに食べても満腹感に欠けて… そ ... 2011.01.22 Fri.
いいモノ探し。 日ごろから、建築に使える面白いアイテムを探しています。 で、最近気になったのがこちら↑ アクアウッドと呼ばれるアイテム。 …早速サンプル請求 アクリル樹脂と天然木をスリット状に重ね合わせて作ったパネ ... 2011.01.21 Fri.
もうすぐ完成! 2世帯のお家がもうすぐ完成!玄関を入ると畳み敷き。2階にはシャワールームを備えつつ、家族団欒の場もお施主様のこだわりが詰まった造りとなっています。残念ながら見学会の予定はありませんが、完成後ブログ紹介 ... 2011.01.19 Fri.
ご当地モノ。 柏崎の観光協会が力を入れPRしていた鯛茶漬けが どんぶり選手権で第3位に輝いたそうです 当社の情報誌『優家』でも以前紹介したことがありましたが、 残念ながら未だに私は食べたことがありません。。 そん ... 2011.01.18 Fri.
寒くても good 長野県の戸隠と言えば… 私は蕎麦ソフトクリーム。 これに勝るものなし。 私は赤い暖簾が掛かっているお店のが一番好きです。 蕎麦の実のツブツブが入っていて蕎麦の風味が充分あります。 実は温かい季 ... 2011.01.15 Fri.
早速、振り返る。 いやー。 今年も降りますね。 早朝から除雪作業をなさっている方、お疲れ様です。 十日町から通っている私としては道路状況により 通勤時間がかなり左右されるもので大変助かっております。 去年の今頃はどうだ ... 2011.01.14 Fri.